2017年5月1日月曜日

糸魚川の里山その3 2017野の花百景

白馬近辺は春の訪れが遅く野の花もまだお目覚めでない。
この日も糸魚川近辺の里山の花探索だ。
やっと天気も良くなり、晴れた日の撮影となった。
落ち着いて花探索もでき、撮影も順調よくできた。

撮影 2017.04.13 新潟県


コシノコバイモ 小川の辺にも咲いていた。 


コシノコバイモ 山を背景に撮った。

ウスバサイシン

ナガハシスミレ

アズマイチゲ

フキノトウ

キクザキイチゲ

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影