初めて通ってみた林道沿いは、伏流水の流れる川沿いだ。
河原の苔の生えた岩の上で見たケイリュウタチツボスミレ、ヒメレンゲ、
林道との間にはミツマタの木、ミヤマカタバミも咲いていた。
この日見かけた花々を一挙公開です。
撮影 2017.04.16 岐阜県
妻の撮影 ケイリュウタチツボスミレ 初見の花 日本固有種
妻の撮影
妻の撮影
妻の撮影 ミチマタ
妻の撮影 ハルトラノオ 日本固有種
コンロンソウ
まったく同じ花でも茎に毛があるかどうかで、 名前が違うクルマムグラと、オククルマムグラがあります。 今回撮影した花には毛がありました。 オククルマムグラでいいと思います。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿