野の花百景
2017年5月14日日曜日
富士山周辺の花 2017野の花百景
朝霧高原の近くを歩いてみた。
キスミレを期待したが見つからなかった。
代わりにハナネコノメ、イワボタン等を見つけることが出来た。
撮影
2017.04.19
静岡県
妻の撮影
ハナネコノメ
妻の撮影
妻の撮影
キバナノアマナ
イワボタン?
マルバスミレ?
妻の撮影
宿から見た富士山 夕方
夕焼け(赤富士)
日暮れ
2017.04.20
桜を入れて頂上の少し横から上がる太陽
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
タチカメバソウ(Tachikamebaso)
日本固有種 沢山咲いていましたが、旬の時期は短く、 すぐ傷んでしまう、 いい花を選んで撮影しました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
ナンバンハコベ(Nanbanhakobe)
ユニークな花の作りに魅了されています。 雑草に近い野の花ですが、お気に入りです。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
キチジョウソウ(Kichijyoso)
いよいよ秋も深まってきました。 キチジョウソウの咲く庭で紅葉をパチリ! 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影...
ミノシロカネソウ(Minoshirokaneso)
日本固有種 渓流沿いに咲くキンポウゲ科シロカネソウ属の新種です。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿