2016年11月26日土曜日

クサヤツデ 2  2016野の花百景

「花詩」写真展 開催中。
詳しくは下記をクリックして下さい。

四国の花旅 15
日本固有種
初見の花クサヤツデに2度目の出会いだった。
今度は、山の歩道沿いに咲く花です。
キク科クサヤツデ属、11種の花。
花弁が5裂して、黒紫色が妙に惹きつける不思議な感じのする花です。
少しの風で花は揺れ、気の抜けない撮影です。
また、下向きに咲くため、上を目掛けての撮影が多くなり、
一味違った効果が出たと思っています。

2016.11.04 徳島県





0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影