2016年11月11日金曜日

エンシュウハグマ 2016野の花百景

日本固有種
エンシュウハグマの花がブログの中で賑わいを見せていて、
気になっていたが、とうとう時期を逸してしまった。
訪れたときは終盤を迎え、頭を垂れているものがほとんどだった。
それでも探せば、満足のいく株が目に付いた。
花弁のカールを美しく撮りたいと、カメラを向けた。

2016.10.12 静岡県



妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...