2015年9月5日土曜日

ホツツジ 2015野の花百景

日本固有種
山地の林縁や岩場に咲く落葉低木。
3裂した花弁は反り返えり
雌しべが長く突き出ているのが特徴。

妻の撮影   2015.08.14 栃木県

妻の撮影   2015.08.14 栃木県

妻の撮影   2015.08.14 栃木県

妻の撮影   2015.08.14 栃木県

妻の撮影   2015.08.14 栃木県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウスバサイシン(Usubasaishin)

  山地の森の縁や登山道沿いなどで見ることが多い。 カンアオイ属は、常緑の葉が多いが、 ウスバサイシンの葉は冬には枯れる。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影