2015年9月17日木曜日

フシグロセンノウ 2015野の花百景

夏の林道を走っていると目にするのがフシグロセンノウだ。
朱赤の花は、遠くからでもすぐわかる。
時に群生してあたり一面が朱赤で覆い尽くす。
日陰に咲く花は、花の重みで垂れ下がっているものも多い。
花びらは傷みやすく、無傷のものを探すのに苦労する。

2015.08.20 愛知県

2015.08.22 長野県

2015.08.22 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影