2015年9月24日木曜日

ノコンギク 2015野の花百景

日本固有種
秋に咲く花の代表格は、何と言ってもノコンギクだ。
キク科の花はほとんどが秋に咲く。
多くの日本固有種がある。
よく似た花で名前も覚えられないが、
ノコンギクだけは間違えないだろうと思いアップした。
いつも見ている割には、良い被写体に巡り合えない。
その気がないのか、いつも通り過ぎる。
この花は、咲き始めで勢いがあった。
花びらの力強さにカメラが向いた。
そんな一コマです。

2015.08.22 長野県

2015.08.22 長野県

2015.08.22 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...