2015年9月26日土曜日

ホザキノミミカキグサ 2015野の花百景

何年前になるかわからないほど訪れていなかった葦毛湿原。
乾燥化の影響か、草で覆い尽くされている感じだ。
かろうじて、ミミカキグサとホザキノミミカキグサそして、
シラタマホシクサは草むらで、
小さな集団を作っていただけだった。

ホザキノミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

ホザキノミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

ホザキノミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

ミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

ミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

ミミカキグサ 2015.08.23 愛知県

シラタマホシクサ 2015.08.23 愛知県


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影