2015年2月7日土曜日

初見の花39 2014 ハクサンサイコ

日本固有種
山地に咲くミシマサイコがあるが、
こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。
花の色はどちらも黄色。
花の大きさは1.5㎜ほどと小さい。
目立たない花で、今まで見つけることが出来なかった花です。

2014.08.23 八方尾根


2014.08.23 八方尾根

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影