2015年2月15日日曜日

初見の花46 2014 オオハンゲ

日本固有種
同属にカラスビシャクがあるが、畑に咲くのに対し、
オオハンゲは、山地の林下に咲く。
背丈も一回り大きく見栄えがする。
旬の花に会えた。
大きな葉が特徴で、悠々と咲く姿は誇らしく見えた。

2014.08.30 福井県

2014.08.30 福井県

2014.08.30 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...