2015年2月6日金曜日

初見の花38 2014 シロウマアサツキ

又の名をシブツアサツキともいう。
至仏山、谷川岳、八方尾根の蛇紋岩地に生えるとある。
花の色も、葉が丸いことも、シロウマアサツキのほぼ同じだという。
ソロウマアサツキとの違いは、全体に小型なこと。
最近はシブツアサツキとシロウマアサツキは同じものだとする見解もあるようだ。
とりあえずシロウマアサツキとしておく。
高山帯の砂礫地に生える多年草。
紅紫色の花は、可愛らしい。

2014.08.23 八方尾根

2014.08.23 八方尾根

0 件のコメント:

コメントを投稿

ウグイスカグラ(Uguisukagura)

  日本固有種 この花、 2/14 に開花を確認、 3/24 に8分咲きぐらいです。 40日かけてのゆっくりした進み具合でした。 2月より3月の方が気温も低く天候不順に悩まされました。 これで春の気候に戻ったのかな。 妻の撮影 妻の撮影