2015年2月1日日曜日

初見の花33 2014 オオサワトリカブト

日本固有種
絶滅危惧ⅠA(CR)
富士山に自生する特産種。
ホソバトリカブト、ヤチトリカブトと近縁である。
背丈は50㎝ほどで小型。よく枝分かれする。
このような特徴が挙げられているが、識別は困難だ。
今回は、野の花であい旅の集会で見ることが出来た。
このような機会がないと、
なかなか出かけられない富士山での観察会は、
初見の花が数種類あった。 
その一つだ。

2014.08.20 富士山

2014.08.20 富士山

2014.08.20 富士山

妻の撮影      2014.08.20 富士山

妻の撮影      2014.08.20 富士山

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...