2015年2月26日木曜日

初見の花58 2014 ヒメガンクビソウ

花時に根生葉が残っているのは同じ属で、サジガンクビソウがあるが、
花の大きさがヒメガンクビソウは4㎜程度と小さい。
地味な花で、出会いは少ないが、
また一つ、初見の花が増えたと喜んだ。

2014.09.11 三重県

2014.09.11 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...