日本固有種
亜高山帯~高山帯の岩場や礫地に生えるキク科の多年草。
中部地方限定の花だ。
無花茎と云って、花を付けない茎は葉が集まって、
根元に付くのが特徴。
2014.08.20 富士山
2014.08.20 富士山
手前の花はもしかして、初見の花、タカネヒゴダイかも?
妻の撮影 2014.08.20 富士山
里山の春もやっと訪れてきた感じです。 シュンランをはじめイチリンソウ、セントウソウ、スズシロソウ、 遅咲きのスハマソウと、たくさんの花に出会えました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 イチリンソウ 妻の撮影 イチリンソウ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿