日本固有種
亜高山帯~高山帯の岩場や礫地に生えるキク科の多年草。
中部地方限定の花だ。
無花茎と云って、花を付けない茎は葉が集まって、
根元に付くのが特徴。
2014.08.20 富士山
2014.08.20 富士山
手前の花はもしかして、初見の花、タカネヒゴダイかも?
妻の撮影 2014.08.20 富士山
日本固有種 ヤマエンゴサクの変種です。 花も小さく可愛らしい花です。 この日に撮った野の花をご紹介。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 カタクリ 標高を上げれば旬の花が見られます。 妻の撮影 妻の撮影 キクザキイチケも満開でした。 妻の撮影 妻の撮影 ミヤマカタバミ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿