2015年2月22日日曜日

初見の花54 2014 チャボホトトギス

日本固有種
初めて見る花は、おのずと、新鮮な感覚で見ることが出来る。
色々な情報をもとに訪れた場所で、
目当ての花に出会った瞬間、小躍りしている自分を今、想像してみると、
いい年をして、なんだか恥ずかしく思えてくる。
また、いつまでもそんな気持ちでいられる自分を、
年甲斐もなく頼もしくも思える。
2時間かけて訪れたが、疲れも感じず帰ることが出来た。
まだまだ頑張るぞと、いつも思う。

2014.09.11 三重県

2014.09.11 三重県

2014.09.11 三重県

妻の撮影     2014.09.14 三重県

妻の撮影      2014.09.14 三重県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コバノタツナミ(Kobanotatsunami)

 日本固有種 春に咲く花ですが、秋にも花を咲かせます。 よく言われる狂い咲きでもないように思います。 毎年どこかで必ず見かけます。 それも海岸沿いの岩場で見かけることが多いです。 今回も、キイシオギクの咲く岩場で沢山咲いていました。 残念ながら、終盤で、ほ...