2014年11月25日火曜日

シコクスミレ 2014野の花百景

四国の花旅2
日本固有種
おもに太平洋側のブナ林に多く咲く。
他のスミレサイシン類と同じように、
側弁の距は短く、丸みを帯びている。
私にとっては、この四国でしか見たことのないスミレです。

妻の撮影

妻の撮影




0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影