2014年11月5日水曜日

シコクママコナ  2014野の花百景

日本固有種
岐阜県恵那市の一角に咲く変わったシコクママコナがあります。
ある場所では、季節外れの5月に咲きだすもの。
又、ある場所では、タカネママコナと全く同じ黄色の花を咲かせるもの。
季節外れに咲く花は、
とりあえずハヤザキノシコクママコナ(仮称)としてアップしています。
上記3つは以前のブログです。

今回紹介するタカネママコナ(シロバナシコクママコナ)は、
シコクママコナの群生地から5分ほど離れた林道沿いに、
小さな集団で咲いています。
花の色は淡黄色、下唇の内側の斑点は黄色、苞の歯牙はまばらに有る又は無。
上記3つはタカネママコナに関する以前のブログです。

とにかく、ママコナ属は変異が激しく同定が困難です。
できれば、ママコナとミヤマママコナの2つにして、
ママコナ以外をすべて、ミヤマママコナに統一してはどうかと思うほどです。

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

タカネママコナに近い花。  2014.09.21 岐阜県

2014.09.21 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...