2014年5月28日水曜日

キンラン 2014野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類(ⅤU
毎年、同じ所に咲くキンランを見に行く。
毎年少しずつだが増えているように思う。
嬉しく思っていたのも、つかの間。
45株なくなっている。
遊歩道の近いところに咲いていたものだ。
キンラン、ギンランは、木々の共生菌と生活している。
他へ持って行って植えたところでほとんど育たない。
かわいい花は野で観賞することを旨としたい。

2014.05.21 岐阜県

2014.05.21 岐阜県

2014.05.21 岐阜県

2014.05.21 岐阜県

2014.05.21 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影