2014年5月20日火曜日

ギンリョウソウ 2014野の花百景

山地の湿り気のあるところに咲く腐生植物。
初めて見た時に似は、これが花なのかと疑ってしまった。
真っ白な花と真っ白な茎。葉は、退化してありません。
別名 ユウレイタケの名の通りだ。
毎年どこかで見ている普通の花だが、
変わったこの花も、見慣れてくるとそれなりに可愛く思えてくるものだ。

2014.05.08 岐阜県

2014.05.08 岐阜県

2014.05.08 岐阜県

2014.05.08 岐阜県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影