2012年7月20日金曜日

コバノフユイチゴ 野の花百景


常緑の小低木。葉が丸いところから別名マルバフユイチゴといいます。
果実は赤く、食べられます。
花弁はもろく、いつ見ても5枚揃っていることが少ない花です。
今年もいつもの場所でいい時期に訪れることができ、
5枚揃った花弁を見る事が出来ました。

2012.06.24 岐阜県中津川市

2012.06.24 岐阜県中津川市

2012.06.24 岐阜県中津川市

2012.06.24 岐阜県中津川市

2012.06.24 岐阜県中津川市

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影