2012年7月16日月曜日

オオバミゾホオズキ 野の花百景


深山の湿り気のあるところに咲く多年草。
花は筒形で長さ2.5~3㎝ほど。
道端の斜面に群落を作り咲いていました。
よく通るところですが、咲いている時期に巡り合わないと見られません。
花の旬の短さを感じ、いい時期に訪れたことに感謝です。

2012.07.04 岐阜県下呂市

2012.07.04 岐阜県下呂市

2012.07.04 岐阜県下呂市

2012.07.04 岐阜県下呂市

2012.07.04 岐阜県下呂市


0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...