2012年7月12日木曜日

ササユリ 野の花百景


中部地方以西に咲く代表的なユリです。
草原、山地の縁にひっそりと咲いていることが多く、
ピンク色の花はよく目立ちます。
最近は各自治体の保護が良く行き届いて、
各地に群生地も多く有ります。
山道を車で走っていて、
道路脇にひっそりと咲いているササユリに出会うと、
つい車を止めてシャッターを切ってしまう。
いつまでもこんな風景が続きますように--。

2012.06.14 岐阜県恵那市

2012.06.14 岐阜県恵那市

2012.06.14 岐阜県恵那市

2012.06.17 岐阜県恵那市


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影