2011年8月27日土曜日

クロクモソウ 2011 野の花百景

深山の渓流沿いに生える多年草。
この花は、標高約1800メートル、御嶽山の滝のふちに咲いていた。
花径5~8㎜の小さなな暗紫色の花を多数つける。
今回で2回目の出会いだが、この場所のみで見ています。

2011.08.04 岐阜県御嶽山麓

2011.08.04 岐阜県御嶽山麓

2011.08.04 岐阜県御嶽山麓

2011.08.04 岐阜県御嶽山麓



0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...