2011年8月1日月曜日

バアソブ 2011 野の花百景

よく似た花にツルニンジン(ジイソブ)があるが、
この花、バアソブを妻が見つけたときは小躍りして喜び合いました。
花期がツルニンジンに比べて早く、
このような草原に咲いているとは、夢にも思わず、永年の夢がかなったことに感謝です。
草むらのあちこちに探してみるとあるもので、
旬の時期に訪れることがいかに大事か再認識したしだいです。

妻の撮影
2011.07.30 長野県霧が峰

2011.07.30 長野県霧が峰

2011.07.30 長野県霧が峰

2011.07.30 長野県霧が峰

2011.07.30 長野県霧が峰


0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影