四国花観察会
初見の花
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
ある神社の古木に咲くフウランとキバナノセッコクです。
少し旬は過ぎていましたが、初見の花の出会いには興奮するものです。
独特の花姿は、やっぱり良いものでした。
次の機会には旬で出会いたいと思っています。
キバナノセッコクと同居していました。
ヨウラクランの花後
道端に咲くミゾカクシ
日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...
0 件のコメント:
コメントを投稿