2018年8月16日木曜日

キバナノセッコク 2018野の花百景

四国花観察会
初見の花
絶滅危惧ⅠB類(EN)  
南方系のセッコクです。
大きな古木に所狭しと咲き誇っていました。
近くではクモランの花後も観察できました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...