2018年8月5日日曜日

ノカンゾウ 2018野の花百景

八重咲のヤブカンゾウもいいが、
ノカンゾウの一重はそれよりもなおいい。
これが私の独りよがりの見解です。
撮影するのは、どうしてもノカンゾウの方になってしまう。
ヤブカンゾウはどこにでも咲いている花だが、
ノカンゾウは撮影するために探し回って見つけている。
湿り気の多い所を好むノカンゾウはその分手間暇もかかるが、
見つけた時の喜びが、愛着を増幅させてくれる。
最近はめっきり少なくなったように感じる花でもある。
今回は、休耕田に咲く花を見つけた。

2018.07.19 岐阜県




妻の撮影 2018.07.22 違う場所で2株並んで咲いていた。

妻の撮影 2018.07.22 

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...