日本固有種
四国に咲く固有種のシコクチャルメルソウです。
チャルメルソウ属の多くは日本固有種です。
進化の過程にあるのか、地域ごとに変化があり、
それぞれ名前を持っている。
葉の形が違うとか、花の形の違いで見分けています。
詳しくは図鑑を見ていただくとして、
この奇妙な形の花は、地味だが、じっくり眺めていると、
面白さに惹きつけられていく。
2016.04.30 愛媛県
妻の撮影
咲き始めたスミレ達。 妻の撮影 コスミレ 妻の撮影 コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ 妻の撮影 ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ 妻の撮影 ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...
0 件のコメント:
コメントを投稿