2017年1月18日水曜日

ショウキラン 2016初見の花 17

山地の樹林帯や笹原に生える腐生植物。
シナノショウキランは毎年見ることが出来るが、
ショウキランは初めての出会いだ。
サイハイランと共に同じ地域に咲くことを知り、
長野県のある場所を探し回った。
サイハイランはすぐに見つかったが
ショウキランは諦めかけた帰り道での出会いだった。
淡紅色のなんとも可愛らしい姿は、
シナノショウキランにはない、優しさを感じた。
妻に見せたくて3日後にまた訪れた。
紅色が可愛いと夢中で撮っていた。

妻の撮影 2016.06.18 長野県

2016.06.15 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...