2015年5月17日日曜日

ダイセンキスミレ 2015野の花百景

初見の花
日本固有種
オオバキスミレの1変種で、母種よりも小型。
背丈10㎝前後でした。
大山まで来たのだからと、探し回ったが、
なかなか見つからなかった。
登山道の近くにある神社付近に咲くらしいと、
妻がやっとの思いで探してくれた。
鮮やかな黄色がとても印象的と、可愛らしさを前面に、
夢中でカメラを向ける妻が印象的でした。

2015.05.02 鳥取県

2015.05.02 鳥取県

2015.05.02 鳥取県

2015.05.02 鳥取県

2015.05.02 鳥取県

妻の撮影     2015.05.02 鳥取県

妻の撮影      2015.05.02 鳥取県

妻の撮影     2015.05.02 鳥取県

妻の撮影     2015.05.02 鳥取県

妻の撮影     2015.05.02 鳥取県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...