2015年5月19日火曜日

オドリコソウ 2015野の花百景

山野に普通に見られる多年草。
地域によって白色か、ピンク色の花を咲かせる。
広島県で見たオドリコソウはピンク色でした。
茎の上部で、輪になって並ぶ姿が踊り子を連想させることから名がついた。

妻の撮影     2015.05.03 広島県

妻の撮影     2015.05.03 広島県

2015.05.03 広島県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影