2015年5月28日木曜日

コゴメウツギ 2015野の花百景

初見の花
山地に生育する落葉低木。
日本全国、低山に普通に生えていると云う。
今までどちらかというと、草本を主体に撮ってきている。
最近は、木本の花も目につくとカメラに収めるようにしているが、
一つ一つ、図鑑を頼りに名前を憶えていく。
だが、名前がわからずそのままになってしまうものもある。
根気が必要だが、年のせいか、すぐあきらめてしまう。
この花、コゴメウツギは尋ねた山のネットで、
すぐ見つける事ができた。

2015.05.17 愛知県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...