2015年4月6日月曜日

トウゴクサバノオ 2015野の花百景

日本固有種
背丈10㎝程の小さな花です。
花の直径も8㎜ぐらい、淡黄色の花弁が可愛らしい。
今年の開花状況はいつもより早いように思う。
期待していなかった花に出会えてうれしかった。
湿り気の多い渓流沿いに咲くと書いてあったが、
ここは山地の道沿い、太陽がまともにあたる場所だ。
風も強く、撮影に苦労した。

2015.04.02 滋賀県

2015.04.02 滋賀県

2015.04.02 滋賀県

2015.04.02 滋賀県

2015.04.02 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ダイモンジソウ(木に着生)

 木に着生するダイモンジソウを求めて訪れました。 苔むした楓の木に着生していました。 その近辺には川が流れているわけでもない。 岩に咲くダイモンジソウが有る訳でもない。 この近辺は、空中湿度の高いのだろう。 どこから来たのか 不思議なダイモンジソウがたくさん着...