2015年4月3日金曜日

ジロボウエンゴサク 2015野の花百景

この花を見ているといつも迷う。
名前が定まらない。
ジロボウエンゴサクとヤマエンゴサクの違いは、
花の下にある苞に切れ込みのないものをジロボウエンゴサク、
切れ込みのある方をヤマエンゴサクと見分けると、教わった。
1株に付く花の数も、ジロボウエンゴサクは少ないように思う。
葉の形も変化があり、花の色も紅紫色から青紫色とどちらも同じように思える。
木の陰で数株咲く姿はとても風情がある。

妻の撮影      2015.03.28 岐阜県

妻の撮影      2015.03.28 岐阜県

2015.03.28 岐阜県

 2015.03.27 名古屋市

2015.03.27 名古屋市

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...