2015年4月17日金曜日

チャルメルソウ 2015野の花百景

日本固有種
初見の花
山地の日陰の湿り気のある谷沿いに咲く多年草。
地味な花だが、種類が多く見わけが難しい種です。
萼列片が直立し、花弁は、35裂する。
モミジチャルメルソウの近くで群生していた。

2015.04.12 福井県

2015.04.12 福井県

2015.04.12 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影