2015年4月4日土曜日

トクカワソウ 2015野の花百景

初見の花
日本固有種
この日は、訪れた山のふもとで見つけた花が2つある。
ひとつはサンインシロカネソウ、そしてこの花、トクカワソウだ。
偶然の出会いは気持ちがたかぶる。
このトクカワソウはお寺の参道を登り切った山懐に咲いていた。
神聖な場所へ踏み込むことをお許し願うお参りをしてから撮影した。
イワウチワとの違いは、葉の形にあり、
葉の基部が、円形または、くさび形になるという。
イワウチワとトクカワソウを分けない説もあるようです。

2014.04.01 福井県

2014.04.01 福井県

2014.04.01 福井県

2014.04.01 福井県

2014.04.01 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

スミレ3種

  咲き始めたスミレ達。 妻の撮影  コスミレ 妻の撮影    コスミレ コスミレ コスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ 妻の撮影   ヒメスミレ ヒメスミレ ヒメスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ 妻の撮影   ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボスミレ ニオイタチツボス...