2015年4月16日木曜日

イカリソウ 2015野の花百景

日本固有種
日本の固有植物は約2700種ある。
日本の植物の総数は、約7500種有るそうだ。
36%が固有種になる。
このイカリソウも、その中の一つになるわけだ。
世界で日本だけに自生する花だと思うと、
誇らしく思いながら撮影できる。
最近は今まで以上に、美しく撮りたいと思うようになった。
そのきっかけは、日本固有種の花であることを記載するようになってからだ。
世界に誇る花を、より美しく表現できれば、
世界で、日本の評価がより向上し、
そして、日本へ行って、その花を見てみたいと思うきっかけになればと、
最近は、思うようになった。

2014.04.12 福井県

2014.04.12 福井県

2014.04.12 福井県

妻の撮影      2014.04.12 福井県

妻の撮影      2014.04.12 福井県

妻の撮影      2014.04.12 福井県

0 件のコメント:

コメントを投稿

コミヤマカタバミ(Komiyamakatabami)

深山に咲き、ミヤマカタバミより花は小さい。 珍しく脈が紅色をさしとても綺麗でした。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 ミツバオウレン( Mitsubaorenn ) バイカオウレンに似るが、こちらは亜高山帯~高山帯に咲く。 小葉は 3 枚 妻の撮影 妻の撮影 妻...