2014年9月15日月曜日

エンビセンノウ 2014野の花百景

初見の花
絶滅危惧ⅠB類(EN
自生のエンビセンノウに初めて会えた。
思った以上に濃い強烈な朱色をしていた。
花の形がツバメの尾に似ていることから付いた名前だ。
10株ほど咲いている中で、
この限られた場所にしか咲いていない貴重な花は、
無造作に倒れていた。
倒れた茎から花柄を垂直に伸ばし力強く上を向いて咲いていた。
この株が一番魅せられる素晴らしい花だった。

2014.09.03 長野県

2014.09.03 長野県

2014.09.03 長野県

2014.09.03 長野県

2014.09.03 長野県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ハマヒサカキ(Hamahisakaki)

浜辺の森に生育する常緑小高木。 雌雄異株。 葉は丸みを帯び厚く、光沢がある。 12 月と云えば真冬ですが、今が旬と咲き誇っていました。 又、去年と同じように、春に咲くコバノタツナミも数株咲いていました。  岸壁に咲くアゼトウナ ラセイタソウの葉の模様がとてもきれい...