2014年9月15日月曜日

ミヤマウイキョウ 2014野の花百景

葉が線形で、高さ40㎝以下のセリ科の多年草。
セリ科の花は、見分けが難しい。
いつも素通りすることが多い。
そんな中、なぜかこの花だけはいつもカメラに収めてしまう。
不思議な花だ。

2014.08.23 八方尾根

0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影