2013年7月31日水曜日

イワイチョウ 八方尾根の花 2013野の花百景

高山の湿ったところに咲く多年草。
群生することが多い。
山を背景に白く染まったイワイチョウの群落を期待していたのですが、
少し早かったようです。
葉がイチョウの葉に似ているところから名がついた。

2013.07.17 八方尾根

2013.07.17 八方尾根

0 件のコメント:

コメントを投稿

エンシュウツリフネソウ(Enshutsurifuneso)

 絶滅危惧Ⅰ B 類( EN ) 日本固有種 ハガクレツリフネの変種です。 花が小型で葉の幅が狭いそうです。 中部地方南部と九州の一部に生育する。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影