2013年7月29日月曜日

ミヤマママコナ 八方尾根の花 2013野の花百景

日本固有種
深山の林縁や草地に生える半寄生の1年草。
ミヤマママコナと、ママコナの区別はできるが、
ミヤマママコナとシコクママコナの区別は難しい。
苞に歯牙が無い方がミヤマママコナ、
歯牙のある方がシコクママコナという説ですが、
歯牙の有無は、両方に共通して存在します。
同定の難しい種です。

2013.07.17 八方尾根

2013.07.17 八方尾根

2013.07.17 八方尾根

0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影