2013年7月12日金曜日

バイカモ 2013野の花百景

日本固有種
バイカモの咲く季節になりました。
滋賀県米原市、醒ヶ井のバイカモを見てきました。
まだ、咲き始めで観光客も少なくゆっくりと見て回りました。
この花の不思議は、花が水の中で、満開に咲いていることです。
もちろん花柄を伸ばして水面から顔を出し、真っ白な花を咲かせます。
きれいな水を好み、流れの速さの身を任せ、ゆらゆらと気持ちよさそうに泳いでいます。
1年に一度のバイカモ観賞は身も心も癒されます。

2013.06.30 滋賀県

2013.06.30 滋賀県

2013.06.30 滋賀県

2013.06.30 滋賀県

2013.06.30 滋賀県

0 件のコメント:

コメントを投稿

ショウジョウバカマ(Shojobakama)

少し旬を過ぎましたが、群生して咲く花久しぶりでした。  妻の撮影 妻の撮影 イワウチワ( Iwauchiwa ) 日本固有種 群生地はなぜか立ち入り禁止。 もう 1 カ所は花付きが悪い。最悪でした。 妻の撮影 ムラサキケマン( Murasakikeman ) きれいに咲いていまし...