シソ科の常緑小低木。
低山から高山まで幅広く分布している。
この時期、八方尾根には、いたるところに咲いていた。
2013.07.17 八方尾根
2013.07.17 八方尾根
2013.07.17 八方尾根
2013.07.17 八方尾根
2013.07.17 八方尾根
日本固有種 東三河に咲くヒメカンアオイの一部に、 9月ごろから咲き出すグループが有ります。 このグループのものを、アキザキヒメカンアオイと区別しているようです。 普通、ヒメカンアオイは春の3月ごろから咲き出しますが、 秋咲きの方は、冬を超えて3月ごろまで咲き続け...
0 件のコメント:
コメントを投稿