2013年7月24日水曜日

ヒメウスユキソウ 2013野の花百景

絶滅危惧Ⅱ類
日本固有種
別名 コマウスユキソウ
駒ヶ岳周辺に咲く花。
高さ15センチほどでこの仲間では小さな方です。
花全体に白い綿毛をかぶり、可愛らしさを増しています。

2013.07.10 木曽駒ヶ岳

2013.07.10 木曽駒ヶ岳

2013.07.10 木曽駒ヶ岳

2013.07.10 木曽駒ヶ岳

2013.07.10 木曽駒ヶ岳

0 件のコメント:

コメントを投稿

アオイスミレ(Aoisumire)

  最も早く咲き出すスミレの一つです。 花は小さく花弁は波打つ感じです。 道端 50 mほどに沢山咲いていました。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影