2012年8月4日土曜日

ニッコウキスゲ 野の花百景


群馬県野反湖に咲くニッコウキスゲは、ノゾリキスゲと呼ばれ親しまれている。
私たちが訪れたときは少し旬には早すぎた感じはありましたが、
こんなにさわやかなニッコウキスゲに会う事が出来たのは何年振りかなあ!!
湖をバックに咲くこの花は最高に輝いていました。
2012.07.15 群馬県野反湖

2012.07.15 群馬県野反湖

2012.07.15 群馬県野反湖

2012.07.15 群馬県野反湖

2012.07.15 群馬県野反湖

0 件のコメント:

コメントを投稿

エンシュウツリフネソウ(Enshutsurifuneso)

 絶滅危惧Ⅰ B 類( EN ) 日本固有種 ハガクレツリフネの変種です。 花が小型で葉の幅が狭いそうです。 中部地方南部と九州の一部に生育する。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影