花の長さ約2.5㎜の小さな花を付ける。
ズダとは喘息のこと。この草が薬用になる事から名がついた。
あまりに小さな花なので撮影にひと苦労する。
少しの風でも揺れてしまう。
今回は運よく風も収まりいい写真を撮る事が出来た。
2012.05.24 長野県松本市
2012.05.24 長野県松本市
2012.06.24 岐阜県中津川市
2012.06.24 岐阜県中津川市
拡大した画像
山地の林内に咲くリンドウです。 ハルリンドウは湿った所、 コケリンドウは日の当たる草地。 と、住み分けています。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿