2012年6月21日木曜日

テイカカズラ 野の花百景


スクリュウのような変わった花びらが印象的な常緑のつる性木本。
木に巻きつくタイプではなく、気根と呼ばれる根のようなものを出して付着する。
清楚な白い花をたくさんつけます。
野山を注意深く観察していると、
思っていたより多くのテイカカズラが咲いています。

いい香りがしますが、有毒植物です。





2012.06.07 岐阜県恵那市
2012.06.07 岐阜県恵那市
2012.06.07 岐阜県恵那市
2012.06.07 岐阜県恵那市


0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影