2012年6月26日火曜日

ササバギンラン 野の花百景



久しぶりの対面です。今年は2か所で観察できました。
笹の葉のような葉が茎よりも高く付くのが特徴です。
キンランより小さくギンランより大きな、ちょうど中間の大きさです。
初めて訪れた場所での対面にはいつも感動します。
今までいつも一本のみで寂しいことが多かったのですが、
今回は一つのエリアで数十本も咲いていました。
また来年じっくりと観察したい思いです。


2012.05.26 長野県伊那市



2012.05.26 長野県伊那市



2012.05.26 長野県伊那市

2012.06.01 長野県伊那市

2012.06.13 長野県木曽町



0 件のコメント:

コメントを投稿

セツブンソウ(Setsubunso)

2 ヶ所目の自生地です 石灰岩?の岩が崩れた石がごろごろしています。 石の隙間から顔を出すセツブンソウが愛おしくてたまりません。 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影 妻の撮影