2011年5月31日火曜日

ホウチャクソウ 2011 野の花百景

5月の連休の頃、東三河にホウチャクソウが咲くのを10年ほど前に知った。
ふと思い出して車を走らせ、車の少ない県道を探索しました。
予想どうり県道沿いにいっぱい咲いていました。
少し、旬には早すぎた気もしましたが、久しぶりの対面に満足な1日でした。
花期は5~6月、長さ3㎝程の花を枝先に垂れ下がって付ける多年草。

2011.05.07 愛知県新城市

2011.05.07 愛知県新城市

2011.05.07 愛知県新城市

2011.05.07 愛知県新城市

2011.05.07 愛知県新城市

0 件のコメント:

コメントを投稿

リンドウ(Rindo)

 日本固有種 今年はこの花、リンドウは見逃していました。 諦めていたところ、ヒメカンアオイの咲く森の中で出会え、 大変うれしかった。 もう終わりかけでしたが、中には蕾を開いた花が 1 本出迎えてくれました。 妻の撮影 妻の撮影 キッコウハグマ たくさん咲いていまし...